レシピサイトNadia
    主菜

    ぶりのソテーとわさび菜のサラダ。アボカド味噌ソース仕立て。

    • 投稿日2015/02/06

    • 更新日2015/02/06

    • 調理時間25

    奥さん、彼女がときめくメニューです☆

    材料2人分

    • ぶり切り身
      2切れ
    • わさび菜
      適宜
    • 片栗粉
      適宜
    • バター
      10g
    • 塩、胡椒
      適宜
    • A
      お味噌
      大さじ2
    • A
      オリーブオイル
      大さじ4
    • アボカド
      1個
    • トマト
      2分の1個

    作り方

    ポイント

    ぶりをふんわりとした食感に仕上げたいので、片面焼いたら裏返して火を止めて余熱で火を通してあげること。

    • ぶりは小骨を取り除く。 わさび菜は適当に小さくちぎっておく。 トマトは種を取り除き1cmの角切りにする。 アボカドは種に沿って半分にカットし実をスプーンで取り出す。

    • 1

      ぶりは両面に塩、胡椒をし、片栗粉をつけ、フライパンを中火で火をつけバターを入れ溶かしぶりを焼く。片面焼いたら裏返し火を止め蓋をする。

    • 2

      ボールにAを入れお味噌が馴染むまで良く混ぜ、アボカドとトマトを加えつぶさないようにさっくりと混ぜる。

    • 3

      器にわさび菜を乗せその上にぶりを乗せ周りに2を掛ける。

    レシピID

    124656

    質問

    作ってみた!

    こんな「魚介のおかず」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「味噌」の基礎

    「トマト」の基礎

    「ぶり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    kei
    • Artist

    kei

    料理研究家。 神奈川県鎌倉市出身。明治11年創業の老舗・神奈川県箱根町「箱根富士屋ホテル」でフレンチの修行を積んだ後、俳優としてドラマ、映画、舞台などに出演。その傍ら、「調理師免許、フードコーディネーター認定書を取得して、料理家に転身。男性から女性に向けたおもてなし料理「僕の番ごはん」をはじめ、雑誌・テレビなどの各メディアや企業へのレシピ提供、フードイベント出演など、幅広く活動する。

    「料理家」という働き方 Artist History