レシピサイトNadia
    副菜

    スモークサーモンのチーズINポテサラ

    • 投稿日2020/07/16

    • 更新日2020/07/16

    • 調理時間15

    まさにコク旨‼︎ スモークサーモンの塩気とチーズのコク たっぷりめのオニオンスライスが バッチリ合います(^ ^) 鮭✖️ポテトの組み合わせ、とってもオススメですよ♪ 副菜にも、おつまみにも◎バケットにのせてワインと一緒にいかがですか(^.^)ピンクペッパーで飾ればおもてなしの1品にも。

    材料2〜3人分

    • じゃがいも
      3個(約450g)
    • 玉ねぎ
      1/4個(約80g)
    • スモークサーモン
      50〜70g
    • コンソメ顆粒
      小さじ1/2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3
    • A
      粉チーズ
      大さじ1と1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      生クリームまたは牛乳
      大さじ1弱
    • 黒胡椒
      適量

    作り方

    ポイント

    •じゃがいもには個体差があり、4個〜5個で分量通りになることもあります。できれば450g以上でお作りください。 •じゃがいもは皮をむいてからレンチンしてもOKです。 •しっかり味なので薄味がお好みでしたら調味料の分量を調整なさってください。 •おつまみ用に作る場合は、粉チーズは増やしても◎です。 •作り置きする際の日もちは冷蔵で2日になります。

    • 玉ねぎは繊維に沿ってスライサーでスライスし、たっぷりの水につけて10分おいたのちキッチンペーパーでしっかり水気をおさえる。

      工程写真
    • 1

      じゃがいもはよく洗い、皮ごとラップをし、耐熱皿にのせてレンジ600wで7〜8分加熱する。(取り出してまだ固い部分があれば更に1〜2分加熱してください)

      工程写真
    • 2

      粗熱がとれたら皮をむきボウルに入れ コンソメ顆粒を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 3

      玉ねぎとA マヨネーズ大さじ3、粉チーズ大さじ1と1/2、砂糖小さじ1/2、生クリームまたは牛乳大さじ1弱を追加し混ぜる。

      工程写真
    • 4

      食べやすい大きさに切ったスモークサーモンを入れ優しく混ぜ、黒胡椒をひいたら出来上がり(^ ^)

      工程写真
    • 5

      小ネギやピンクペッパーをトッピングすると彩りがアップします。バケットにのせても美味しいですよ♪

      工程写真
    レシピID

    395113

    質問

    作ってみた!

    • ひろ
      ひろ

      2024/04/23 18:08

      娘がすごく美味しい!と大喜びで食べていました。 簡単なのにオシャレで美味しくて、また作ります♪
    • とーるじーじ
      とーるじーじ

      2022/10/21 05:56

      作って見ました。 サーモンのピンクが見た目にも効いていて、味も美味しく、眼と舌で楽しめる料理ですね。

    こんな「ポテトサラダ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「生クリーム」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちおり
    • Artist

    ちおり

    料理家

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな2人娘の母です☺️ 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは38万人超(2024年5月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^^ 【著書】 2024年2月15日に 📗新刊【家族が笑顔になるちおり弁当🍱】 が発売されました。 お手に取っていただけると嬉しいです。 * ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 * ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 * ちおり流くり返し作りたいおかず【宝島社】 おかげさまで書籍累計13万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History