レシピサイトNadia
    汁物

    『たまごふわふわ』(至福の卵スープ)

    • 投稿日2018/03/08

    • 更新日2018/03/08

    • 調理時間5

    静岡県の郷土料理『たまごふわふわ』。なんだかほっこりする響きですよね。普通の卵スープを少しアレンジするだけで、信じられないくらいフワっ!シュワっ!とした口どけになっちゃうよ( *´艸`)

    材料1人分

    • 1個
    • 出汁(鰹昆布)
      250ml
    • A
      みりん
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1/4
    • A
      ひとつまみ
    • 少々
    • 三つ葉
      適量

    作り方

    ポイント

    ◆メレンゲと黄身を合わせる時は、メレンゲをつぶさない様に優しく混ぜる。 ◆出汁にキノコ類を加えても美味しいですよ。

    • 1

      【煮る】 出汁(鰹昆布)にA みりん小さじ1、しょうゆ小さじ1/4、塩ひとつまみを加え、一度沸騰させたら火を止める。

      工程写真
    • 2

      【メレンゲを作る】 卵を卵黄と白身に別け、白身に塩少々を加え、角がたつくらいまでしっかりと泡立てる(ハンドミキサーなら1分程度)。

      工程写真
    • 3

      【メレンゲと卵黄を合わせる】 卵黄に【1】の出汁・大さじ1を加え混ぜ、【2】のメレンゲに加えて全体に馴染む様に混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      【煮る】 【1】の出汁を沸騰直前まで加熱したら火を止めて、【3】を一気に流し入れ、蓋をして20秒蒸らす。

      工程写真
    • 5

      【盛りつける】 蓋を取り、三つ葉を盛りつけて完成!

      工程写真
    レシピID

    251866

    質問

    作ってみた!

    こんな「スープ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「メレンゲ」の基礎

    「出汁」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    三浦ユーク
    • Artist

    三浦ユーク

    料理研究家・sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者・元寿司職人(アメリカ)

    料理研究家、sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者、元寿司職人(アメリカ) テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、企業レシピ考案、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。 得意ジャンルは、ちょっと気の利いたお酒のおつまみや居酒屋メニュー。 料理を作る時のモットーは「調和とアクセント」。全体のバランスを考えつつも、香り・食感・味覚を刺激するアクセントを加えることを意識しています。 料理は表現であり、感動と幸せを提供できる「エンターテインメント」だという想いで活動しています。作っていただいたレシピが「家庭の味」になり、代々受け継がれる様な愛されるレシピ作りを目指しています。

    「料理家」という働き方 Artist History