レシピサイトNadia
    主菜

    『ズッキーニとひき肉のはさみフライ』子供も喜ぶ♡お弁当にも♪

    • 投稿日2022/06/22

    • 更新日2023/06/09

    • 調理時間20

    ズッキーニでひき肉を挟み、パン粉をつけて揚げました😋 肉だねにはほんのりカレー粉をプラスして、夏らしいおかずに🍉 ズッキーニのみずみずしさと旨みたっぷりのひき肉がとってもジューシー✨ 子どもたちにも人気のズッキーニレシピです! #お弁当におすすめ

    材料2〜3人分

    • ズッキーニ
      大1本(約300g)
    • 豚ひき肉
      250g
    • 玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • A
      パン粉
      15g
    • A
      溶き卵
      大さじ2
    • A
      片栗粉
      小さじ2
    • A
      塩、カレー粉
      各小さじ1/2
    • A
      こしょう
      少々
    • 薄力粉
      適量
    • 溶き卵
      適量
    • パン粉
      適量

    作り方

    ポイント

    ☑︎肉だねの挟む量は、ズッキーニの厚みの倍程度が目安です。 ☑︎肉だねが余ったときは、小判形にしてミニメンチカツにしても◎

    • 1

      ・ズッキーニは5㎜幅程度の輪切りにする。 ・玉ねぎはみじん切りにする。

    • 2

      ボウルに豚ひき肉と玉ねぎ、A パン粉15g、溶き卵大さじ2、片栗粉小さじ2、塩、カレー粉各小さじ1/2、こしょう少々を入れてよく練る。

      工程写真
    • 3

      ズッキーニで肉だねを挟む。薄力粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順につけたら、170〜180度の油で揚げる。

      工程写真
    • 4

      サクサクジューシーな仕上がりに♪ そのままでも美味しくいただけますが、お好みでケチャップやソースをつけても◎

      工程写真
    レシピID

    439588

    質問

    作ってみた!

    こんな「はさみ揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    tomoko
    • Artist

    tomoko

    料理家

    【野菜が好きになる♪栄養満点レシピ】 \食べ盛りの子どもたちに/ 体に優しい!野菜とお肉の満腹おかず🍚🥢 気づいたら野菜好き♪苦手野菜の克服にも✨ ---プロフィール--- 息子(10才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。

    「料理家」という働き方 Artist History