レシピサイトNadia
    主菜

    『オクラと豆腐のチャンプルー』簡単・ボリューム!子供も喜ぶ☆

    • 投稿日2022/08/29

    • 更新日2022/08/29

    • 調理時間15(水切りする時間は除く)

    子どもたちにも食べやすいオクラを使ったチャンプルーレシピです✨ ポリポリ食感のオクラは、豚肉との相性抜群!食感のアクセントにもなります◎ 豆腐を使うのでボリュームがあってヘルシー✨ ご飯のお供にもぴったりです🍚💕 木綿豆腐はしっかり水切りしておくと、味が薄まらずに美味しく作れますよ😊

    材料2人分

    • オクラ
      小10本(80g)
    • 木綿豆腐
      1/2丁
    • 豚バラ肉薄切り
      100g
    • 1個
    • A
      醤油・みりん・水
      各大さじ2/3
    • ふたつまみ程度
    • ごま油
      小さじ1
    • こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    ☑︎豆腐はしっかりと水切りをして、味が薄まらないようにします。 ☑︎豚バラ肉を使いましたが、ロースや切り落としなど、お好みの部位でも作れます^ ^

    • ・オクラは30秒ほど茹でて水気を切り、斜め半分に切る。 ・木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で2分加熱する。潰れない程度の重し(皿など)をのせ、15分おいて水切りする。食べやすい大きさにちぎる。 ・豚バラ肉薄切りは食べやすい大きさに切る。 ・卵は溶きほぐす。 ・A 醤油・みりん・水各大さじ2/3は混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 1

      フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、豆腐に軽く焼き色がついたら取り出す。

      工程写真
    • 2

      フライパンを中火で熱し、豚肉を炒めたら豆腐とオクラを加えてさっと炒める。合わせたAと塩で味を整える。

      工程写真
    • 3

      卵を回しかけ、ゆっくり大きく混ぜ合わせたら火を止め、ごま油を回しかける。器に盛り付けたらこしょうをふる。

      工程写真
    レシピID

    443723

    質問

    作ってみた!

    こんな「チャンプルー」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「豆腐」の基礎

    「オクラ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    tomoko
    • Artist

    tomoko

    料理家

    【野菜が好きになる♪栄養満点レシピ】 \食べ盛りの子どもたちに/ 体に優しい!野菜とお肉の満腹おかず🍚🥢 気づいたら野菜好き♪苦手野菜の克服にも✨ ---プロフィール--- 息子(10才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。

    「料理家」という働き方 Artist History