レシピサイトNadia
    副菜

    旨味・栄養・彩り抜群♪『人参とピーマンのゆずポンきんぴら』

    • 投稿日2017/08/04

    • 更新日2017/08/04

    • 調理時間10

    お弁当に最適な一品。 人参とピーマンといえば、常に常備しているご家庭も多いのではないでしょうか? そんな常備野菜で作る、困った時のあと一品。 野菜を切って、フライパンでパパッと炒めるだけなので、10分もかからずに完成♡

    材料2人分

    • 人参
      2/3本(100g)
    • ピーマン
      3〜4個(100g)
    • ゴマ油
      小さじ2
    • A
      ちりめんじゃこ
      大さじ3
    • A
      ポン酢
      大さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • A
      柚子胡椒
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ①ピーマンと人参は、形や大きさを揃えて切る! 【why?】→ 火の通りを均一にするため。 ②ピーマンは、斜めに切る! 【why?】→ 歯ごたえや見栄えがよくなります。 ③しっかり汁気を飛ばす! 【why?】→ 汁気を飛ばすことで日持ちがよくなり、お弁当にも入れやすくなります。

    • 1

      人参は皮をむき、斜め薄切りにする。更に縦に細切りにする。

    • 2

      ピーマンは、縦半分に切って種とヘタを取り、斜め細切りにしておく。

    • 3

      フライパンにゴマ油を中火で熱し、1と2を2〜3分炒める。

    • 4

      野菜がしんなりしたら、合わせたA ちりめんじゃこ大さじ3、ポン酢大さじ1、みりん小さじ1、柚子胡椒小さじ1/2を回し入れ、汁気がなくまるまで炒め合わせたら、出来上がり。

    • 5

      器に盛って、お召し上がり下さい。

    レシピID

    180745

    質問

    作ってみた!

    こんな「きんぴら」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「にんじん」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuu
    • Artist

    Yuu

    料理研究家・野菜ソムリエ

    • 野菜ソムリエ

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡

    「料理家」という働き方 Artist History