レシピサイトNadia
    副菜

    プルコギ

    • 投稿日2020/09/11

    • 更新日2020/09/11

    • 調理時間15

    白菜キムチがメインの味付けです。 おつまみでも、ご飯にのせてプルコギ丼 にしても、しっかりと味がついているので 美味しく食べられます。

    材料2人分

    • 牛薄切り肉
      180g
    • 春雨(乾燥)
      30g
    • ニラ
      1袋
    • もやし
      1/2袋
    • A
      白菜キムチ
      150g
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素(顆粒)
      小さじ1/2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      コチュジャン(なくてもOK)
      小さじ1/2
    • 白いりごま
      少々

    作り方

    ポイント

    牛肉は、薄切りの方が炒めやすく、春雨にも絡みやすいです。 春雨は、茹ですぎると食感が悪くなります。 春雨は、茹でた後、気をよくきってください。

    • 春雨(乾燥)は、茹でて、ざるにあげ、食べやすい長さに切る。

    • 1

      牛薄切り肉は、3cm幅に切る。 ニラは、5cmの長さに切る。

    • 2

      フライパンに、ゴマ油を敷き、牛薄切り肉を炒め、肉の色が変わったら、もやしを炒める。

    • 3

      肉に火が通ったら、ニラ、春雨、A 白菜キムチ150g、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2、しょうゆ大さじ1、コチュジャン(なくてもOK)小さじ1/2を加え炒め、器に盛り、白いりごまを飾る。

    レシピID

    398330

    質問

    作ってみた!

    • 308736
      308736

      2020/10/02 18:03

      お返事ありがとうございます\(^o^)/ 今日さっそく作ってみます(^o^)
    • 308736
      308736

      2020/10/02 17:33

      はじめまして\(^o^)/ 美味しそうなのでぜひ作ってみたいのですが、春雨はどのタイミングで入れるといいのでしょうか?

    こんな「プルコギ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「にら」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    • Artist

    さっちん 

    料理家・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 食育指導士

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History