レシピサイトNadia
    主菜

    おばけチーズミートボール【ハロウィン・お弁当】

    • 投稿日2019/09/20

    • 更新日2019/09/20

    • 調理時間10(作業時間のみ)

    ハロウィンのご飯やお弁当に! 可愛いおばけのチーズミートボール。火を使わずに、レンジとトースターのみで作れるレシピです。

    材料1人分ミートボールは作りやすい分量(32個分)

    • A
      玉ねぎ(みじん切り)
      1/4個
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      合挽き肉
      300g
    • B
      1個
    • B
      塩胡椒
      少々
    • C
      水・みりん・ケチャップ・醤油
      大さじ3
    • C
      砂糖
      大さじ4
    • C
      水溶き片栗粉
      大さじ2
    • とろけるスライスチーズ
      2枚
    • D
      スライスチーズ(チェダー)・海苔・カニカマの赤い部分
      少々

    作り方

    ポイント

    スライスチーズは、とろけるスライスチーズが切れたりしにくく使いやすいです。

    • 1

      グループC 水・みりん・ケチャップ・醤油大さじ3、砂糖大さじ4、水溶き片栗粉大さじ2は、耐熱ボウルに入れて混ぜておく。

      工程写真
    • 2

      別のボウルに、グループA 玉ねぎ(みじん切り)1/4個、片栗粉大さじ1を入れて混ぜる。更に、グループB 合挽き肉300g、卵1個、塩胡椒少々を入れてよく捏ねる。

      工程写真
    • 3

      トースターの天板に、(2)を丸めてのせ、トースター(250度)で8〜10分程焼く。

      工程写真
    • 4

      (1)を、レンジ(600w)で3分加熱する。 取り出して混ぜる。更に1分加熱して混ぜる。とろみがつけばOK。

      工程写真
    • 5

      (3)を入れてタレに絡める。 このまま、冷ましておく。

      工程写真
    • 6

      冷めたら、丸く切ったとろけるスライスチーズをかぶせる。

      工程写真
    • 7

      帽子は、折り紙などで作る。または、帽子型のピックなどを利用しても良い。

      工程写真
    • 8

      ・ホウキを作る場合。 とろけるスライスチーズを4cm幅に切り、片側に2/3まではさみで細かく切り込みを入れる。

      工程写真
    • 9

      プリッツに巻き付ける。

      工程写真
    • 10

      万能ネギで結ぶ。

      工程写真
    • 11

      (6)に、グループD スライスチーズ(チェダー)・海苔・カニカマの赤い部分少々で目、鼻、口を作って付け、(7)をかぶせる。(10)を持たせたら完成。

      工程写真
    レシピID

    378460

    質問

    作ってみた!

    こんな「お弁当」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「ネギ」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History