レシピサイトNadia
    主菜

    スタミナUP‼【豚カルビ重】ごはんが止まらない旨さ♡

    • 投稿日2024/05/12

    • 更新日2024/05/12

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    豚バラ肉で、カルビ重風を作ってみました。 薄切り肉なので、さっと焼いてタレを絡めるだけの簡単時短! ごはんが進むおかずです。

    材料1人分1〜2人分

    • 豚バラ薄切り肉
      4枚
    • 塩こしょう
      適量
    • 小麦粉
      大さじ1程度
    • A
      ニンニクチューブ
      小さじ1/4
    • A
      酒・みりん・しょうゆ
      大さじ1/2
    • A
      コチュジャン・砂糖
      小さじ1
    • 適量

    作り方

    ポイント

    ●豚バラ肉の脂が気になる場合は、さっと湯引きしてから調理してください。

    • A ニンニクチューブ小さじ1/4、酒・みりん・しょうゆ大さじ1/2、コチュジャン・砂糖小さじ1を合わせておく。

      工程写真
    • 1

      豚バラ薄切り肉は3等分の長さ(10cm幅ぐらい)に切る。

      工程写真
    • 2

      1に塩こしょうを振り、小麦粉をまぶす。

      工程写真
    • 3

      フライパンを熱して油を引き、2の豚肉を両面こんがり焼く。

      工程写真
    • 4

      キッチンペーパーで余分な脂を拭き取り、A ニンニクチューブ小さじ1/4、酒・みりん・しょうゆ大さじ1/2、コチュジャン・砂糖小さじ1のソースを加える。

      工程写真
    • 5

      全体に絡んで汁気がなくなったら完成。

      工程写真
    レシピID

    463919

    質問

    作ってみた!

    こんな「豚バラ薄切り肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    にぎりっ娘。
    • Artist

    にぎりっ娘。

    お弁当料理研究家

    チャンネル登録者129万人のお弁当YouTuber兼お弁当料理研究家。 作る人も食べる人も喜ぶ簡単でおいしいレシピを発信しています。 晩御飯の参考にもなるお弁当おかずを家にある調味料、手に入りやすい材料で作るようにしています。 料理やお弁当作りを楽しんで貰えるとうれしいな。 【著書】 ■にぎりっ娘の1時間で5品「ゆるっと作り置きレシピ」/扶桑社(2023.2.22) ■「頑張らないお弁当〜おかずは1品でも大満足〜」/KADOKAWA(2021.3.26) ■にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」/GAKKEN(2020.1.31) 【その他実績】 ESSE連載美味しいリレー弁当(2022年度)など 他、Yahoo!クリエイターズプログラム2019−2021「How To」部門にて最優秀作品アワードにて3年連続受賞。

    「料理家」という働き方 Artist History