レシピサイトNadia
    調味料

    【うま味たっぷり】ヨダレタレ餃子

    • 投稿日2024/05/17

    • 更新日2024/05/17

    • 調理時間5

    マンネリしがちな餃子... タレを少し工夫してみると栄養価も気持ちUPしますし、 華やかに見えるので手間抜きの日も罪悪感を感じず、前向きな気持ちで過ごせますよ☃️ ビールがススムやみつきダレです⭐︎

    材料2人分

    • 醤油
      大さじ2
    • 大さじ2
    • すりおろしにんにく
      小さじ1/2(チューブ1.5センチ)
    • すりおろし生姜
      小さじ1(チューブ3センチ)
    • ラー油
      大さじ1
    • 砂糖
      小さじ2
    • 鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • 山椒(あれば花山椒)
      小さじ1
    • 砕いたミックスナッツ
      大さじ2(無塩タイプ)
    • ニラ・ねぎ類・パクチーなどお好みの薬味
      適量

    作り方

    ポイント

    ナッツを砕くのが大変な場合は、もう砕いてあるナッツを買ってしまうのも手⭐︎ カリッと焼いた餃子のお供にも、水餃子にも合います◎

    • 醤油、酢、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、ラー油、砂糖、鶏がらスープの素、山椒(あれば花山椒)、砕いたミックスナッツを混ぜ合わせる

      工程写真
    • 1

      ニラ・ねぎ類・パクチーなどお好みの薬味をのせて出来上がり!

      工程写真
    レシピID

    474384

    質問

    作ってみた!

    こんな「ニラだれ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ネギ」の基礎

    「にら」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    冷凍子ママ
    • Artist

    冷凍子ママ

    • 冷凍生活アドバイザー

    SNS総フォロワー40万人以上☃️ 冷凍を中心に簡単時短レシピを発信中 ・冷凍生活アドバイザー▶︎冷凍歴20年 毎食1品は冷凍や作り置きに頼り、 残り2品はレシピを見なくても作れる無理のない料理を 作り続けています。 みなさんの毎日3食のご飯作りを楽にして、 仕事・子育て・趣味の時間を増やしたい☺︎ 料理を楽にするために、 冷凍食品アレンジ・市販調味料を使ったアイディア、 市販の食品や惣菜にひと手間かけることも好きです。 Instagramフォロワー24万人 TikTokフォロワー9.4万人 YouTubeフォロワー2万人 Twitterフォロワー5000人 その他媒体で発信中です☃️

    「料理家」という働き方 Artist History