レシピサイトNadia
    主菜

    根菜ときのこのホクホク煮物

    • 投稿日2016/10/15

    • 更新日2016/10/15

    • 調理時間30

    サツマイモやジャガイモに、きのこの旨味がしみ込んだ、ホクホク美味しい煮物です。お肉を使わずに、練り物を加えて旨味UPしています。

    材料2人分

    • サツマイモ
      中1/4本
    • じゃがいも
      中1個
    • ニンジン
      1/2本
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • しいたけ
      2~3枚
    • しめじ
      1/2株
    • お好みの練り物(さつま揚げやはんぺんなど)
      適量
    • 青ネギの小口切り
      少々
    • A
      1カップ
    • A
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • 醤油
      大さじ3~4

    作り方

    ポイント

    醤油は最後に加えて風味を活かします。やや濃いめの味付けなので、醤油の量はお好みで調整してください。秋なので、サツマイモやきのこを使用しましたが、レンコンや里芋などを加えても美味しいです。

    • 練り物は食べやすい大きさに切り、ザルなどにのせて熱湯を回しかけて油抜きをする。(こうすると味がしみ込みやすくなります。) さつま揚げやちくわ、はんぺんやがんもどきなどお好みで使用してください。

    • 1

      サツマイモは1センチ幅程度に切って水にさらし、アクを抜く。 じゃがいもは皮を剥いて4等分にする。 ニンジンは皮を剥いて一口大に乱切りにする。 玉ねぎはくし形切りにする。 しいたけは石づきを落として半分に切る。 しめじは石づきを落として小房に分ける。

    • 2

      鍋に練り物と1の野菜を入れてAの調味料を加え蓋をして中火で10分ほど煮る。 イモ類が柔らかくなったら醤油を加え、蓋をしてさらに10分ほど煮る。

    • 3

      器に盛り付け、青ネギを散らす。

    レシピID

    143641

    質問

    作ってみた!

    • 605453
      605453

      2021/10/02 10:45

      煮物って難しいイメージでしたが、簡単で美味しかったです♡

    こんな「野菜のおかず」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「さつまいも」の基礎

    「きのこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    楠みどり
    • Artist

    楠みどり

    野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 幼児食インストラクター

    野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得

    「料理家」という働き方 Artist History