レシピサイトNadia
    副菜

    【5分で出来るボリュームおかず】夏野菜と厚揚げのポン酢炒め

    • 投稿日2022/04/20

    • 更新日2022/04/20

    • 調理時間5

    ナスも厚揚げもピーマンも、焼いてポン酢で食べるのが好きなので、どうせなら、と、全部焼いてポン酢で味付けしました。 温かくても冷めても美味しいです。

    材料2人分

    • ナス
      2本
    • ピーマン
      2個
    • 厚揚げ
      1枚
    • ゴマ油
      大さじ2
    • ポン酢
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    スピードおかずです。材料は切った傍からぽんぽんフライパンに入れていきましょう!

    • 1

      フライパンにゴマ油を入れて、やや強めの中火にかけます。

    • 2

      ナスを一口サイズの乱切りにして、フライパンに入れていき、次に厚揚げを12等分くらい、立方体に切り分けてフライパンに入れ、最後にピーマンを加えて全体に火を通します。

      工程写真
    • 3

      ポン酢をジュっと加えて全体に味が絡まったら出来上がり。

      工程写真
    • 4

      お好みで大根おろし(分量外)をかけてどうぞ。

      工程写真
    レシピID

    435747

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    「なす」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    サクライチエリ
    • Artist

    サクライチエリ

    タイで8年間、料理教室コーディネーター、料理教室主宰、お料理コラム執筆等のお仕事をしてきました。 日本帰国後は、自宅キッチンで「心と体が軽くなる」超本場級タイ料理教室を主宰し、ハーブの癒しと人の和を広める活動や、子供向けおやつ教室などの活動を行っています。 日本各地の美味しいい食材を使ったアジア料理のレシピ開発なども得意。 Nadiaでは、タイ料理の基本である「フライパン1つでぱぱっと作れる」ラクチン料理や、普段の食卓に気軽に取り入れられる「ちょこっとエスニック」、アレルギー対応可の、ゆるゆるアジアンスイーツ等のレシピを発信していきます。

    「料理家」という働き方 Artist History