レシピサイトNadia
    副菜

    春にんじんで甘あま。ツナとにんじんの塩バターグラッセ

    • 投稿日2019/04/10

    • 更新日2019/04/10

    • 調理時間10

    春のにんじんって一年で一番甘いんですよね。 さらにじっくり炒めることでシンプルな味付けでもびっくりするほどの甘さに。 お弁当の付け合わせにも、おつまみにもついつい進んじゃう、お手軽カンタンにんじんレシピです。

    材料4人分写真は2人分を小皿に盛り付けています。

    • にんじん
      大2本(約300g)
    • ツナ
      1缶
    • オリーブオイル
      大さじ1.5
    • 小さじ1/4
    • 砂糖
      小さじ1/4
    • パセリ
      少々
    • ホワイトペッパー
      少々

    作り方

    ポイント

    ■にんじんは、レンジで加熱すると早く火が通りますが、実はじっくりとフライパンで炒めたほうが甘いので、時間があればフライパンでどうぞ♪ ■塩加減はお好みで加減してください。炒め始めに入れるとしんなりとして早く火が通るので、少量は先に加えてくださいね。

    • ■にんじんは乱切りにしておきます。 ■ツナの缶汁はあらかじめ切っておきます。

      工程写真
    • 1

      フライパンにオリーブオイルとにんじんを入れ、塩を振りかけて表面に焦げ目がつき、竹串が刺さる程度になるまで炒めます。 ■好みですが、柔らかい方がお好みならレンジで軽く火を通しておくといいです!

      工程写真
    • 2

      お好みの固さになったら、砂糖、ツナを入れて全体になじむように軽く炒め、仕上げにバターを溶かします。

      工程写真
    • 3

      刻んだパセリとホワイトペッパーをかけて完成です!

      工程写真
    レシピID

    374537

    質問

    作ってみた!

    • 三本木知佳
      三本木知佳

      2019/07/05 15:26

      我が家ではにんじんと言えばはこれ! 離乳食完了期のにんじん大好き息子のために塩とホワイトペッパーは無しで作ってます😌☘️ 手づかみでパクパク!止まらない美味しさです! 素敵なレシピありがとうございます🍴

    こんな「にんじん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんじん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    むっちん(横田睦美)
    • Artist

    むっちん(横田睦美)

    料理家

    2003年に日本菓子専門学校を卒業後、都内のパティスリーに勤務。 業務用調理食材専門店に勤めるかたわら、料理教室のアシスタントで経験を積む。 食品メーカーの営業を経て、現在は料理家として活動中 現在は企業向けのレシピ開発のほか、雑誌やラジオなどでも活躍中。 おもに食品メーカーへのレシピ提案、webメディアでのコラム執筆等を行い、 著書に「極上だれでパパッとごはん(ワン・パブリッシング)」がある。 https://one-publishing.co.jp/books/9784651200965/ 【セミナー実績】 アメリカ産のナッツ・ドライフルーツをテーマにした単発のオンラインセミナーで講師を務める。 (レシピサイトNadia・アメリカ大使館農産物貿易事務所 (ATO)共催) https://www.instagram.com/p/CgXqJIrs7w1/ https://www.instagram.com/p/ChF8eAgreMN/ https://www.instagram.com/p/ChF8eAgreMN/ 【おもな出演番組、雑誌掲載】 テレビ出演 日本テレビ「ZIP!」https://www.ntv.co.jp/zip/ ラジオ出演 TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」 https://wp-manage.tbsradio.jp/598657 https://www.tbsradio.jp/articles/detail/?id=48421 https://www.tbsradio.jp/articles/64833/ 雑誌掲載 「たまひよ」「with」「Nadia マガジン vol.1〜vol.10」ほか 【SNS】 Instagram:https://www.instagram.com/muccinpurin/ レシピサイトNadia:https://oceans-nadia.com/user/l46865 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnqiOg27MAHQ9pAEzjAvwA 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。

    「料理家」という働き方 Artist History