レシピサイトNadia
    主食

    調味料はなし!きゃべつとベーコンと塩昆布の炊き込みご飯

    • 投稿日2017/01/23

    • 更新日2017/01/23

    • 調理時間45(米の浸漬時間を除く)

    きゃべつたっぷりでヘルシー♪炊いたきゃべつは甘みがあって、ベーコンと塩昆布の旨みの相乗効果でとっても美味しい炊き込みご飯です。 春以外に出回る冬きゃべつは厚みがあって旨みも多いので炊き込みご飯と相性抜群です。 春きゃべつは柔らかで甘く、クセがないので食べやすく仕上がりますし色も鮮やかですよ。

    材料5人分

    • ごはん
      2合
    • きゃべつ
      200g
    • ベーコン
      60g
    • 塩昆布
      10g

    作り方

    ポイント

    春きゃべつを使用する時は水分が多めなので水の分量をさらに少なめにしてください。 きゃべつはかなりたっぷり入っていますが、お好みでもっと増やしてもOKです。

    • きゃべつとベーコンは適当な大きさに切る。

    • 1

      ごはんは研いで水に1時間以上は浸漬しておく。 ベーコンを加えて2合のラインの少し下にくる位の少なめの水量に加減する。

      工程写真
    • 2

      きゃべつを入れ、その上に塩昆布をのせてふつうに炊く。

      工程写真
    • 3

      炊き上がったら全体を混ぜて出来上がり。

      工程写真
    • 4

      あれば刻んだドライトマト、ピンクペッパーあたりをのせると華やかになりますし、お好みでブラックペッパーを振りかけるとぴりっとアクセントになります。

      工程写真
    レシピID

    145855

    質問

    作ってみた!

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    こんな「炊き込みご飯」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「キャベツ」の基礎

    「調味料」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    小澤 朋子
    • Artist

    小澤 朋子

    料理家

    • 管理栄養士
    • フードコーディネーター
    • フードアナリスト
    • 惣菜管理士
    • ごはんソムリエ

    食品会社でレシピ開発、メニュー提案、調理の仕事を主にしています。 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場することも。 見てくださる方のごはん作りの参考になることができれば嬉しいです♪

    「料理家」という働き方 Artist History