レシピサイトNadia
    副菜

    【卵焼き】お弁当の彩りに!パプリカとピーマンとコーン

    • 投稿日2020/07/13

    • 更新日2023/01/21

    • 調理時間10

    カラフル野菜を巻き込んだ、栄養価UPの卵巻き☆ お弁当の彩りにも重宝します。

    材料4人分

    • 2個
    • 塩こしょう
      少々
    • A
      パプリカ(赤)
      10g(みじん切り)
    • A
      ピーマン
      10g(みじん切り)
    • A
      コーン缶(粒状)
      10g
    • オリーブオイル
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・卵は弱火で巻き込むときれいに仕上がります。

    • 1

      溶き卵に塩こしょうを混ぜる。 卵焼き器にオリーブオイルを熱し、中火でA パプリカ(赤)10g、ピーマン10g、コーン缶(粒状)10gを炒めて油がなじんだら全体に広げる。

    • 2

      弱火にし、溶き卵の1/3量を流し込んで巻き込む。 残りの卵液も数回に分けて巻き込む。

    • 3

      巻き終わったらお皿に取り出して粗熱をとり、力を入れずにナイフを前後に細かく動かすように切る。(6等分)

    レシピID

    390004

    質問

    作ってみた!

    こんな「卵焼き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「パプリカ」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    佐藤 加奈子(kaana57)
    • Artist

    佐藤 加奈子(kaana57)

    料理研究家

    高校生の息子と2人暮らしのワーママ。 「体の内側から元気をサポート」をモットーに、栄養バランスを重視したごはんづくりを心がけています。 フルタイム勤務だと「じっくり」「丁寧に」料理と向き合う時間はなかなかとれないのが実情。 同じお悩みをお持ちの皆さまと同じ目線で試行錯誤しながら、料理の楽しさをお伝えします。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことができれば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・認定ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッド講師ライセンス ・フードスタイリストBTC資格

    「料理家」という働き方 Artist History