レシピサイトNadia
    主食

    実は簡単♪一度は作りたい絶品あゆ飯!

    • 投稿日2020/04/22

    • 更新日2020/04/22

    • 調理時間15(炊飯時間を除く)

    あゆの出回る時期に、ぜひ作りたい絶品炊き込みご飯です。 塩焼したあゆを炊き込むので臭みもなく美味しく仕上がります!

    材料4人分〜6人分

    • 3合
    • あゆ
      3尾
    • 大葉
      7〜8枚
    • A
      醤油(あれば白醤油)
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      大さじ2
    • A
      顆粒和風だし
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    あゆは肛門からふんをしごいて出しますが、でなければそのままで焼きます。 内臓はそのままで焼いて炊き込んで、炊き上がってから魚の身をほぐす時に取り除きます。 ※もちろん先に取り除いて炊いていただいても大丈夫です。 仕上げの大葉は、お好みでどうぞ…

    • あゆのぬめりをかるく洗い、肛門からふんをしぼりだしておく。

      工程写真
    • 1

      あゆを塩焼きする。

      工程写真
    • 2

      米を研ぎ炊飯器の内釜に米を入れA 醤油(あれば白醤油)大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、顆粒和風だし小さじ1の調味料を加えてから、目盛りまで水を加え【1】をのせ通常通り炊飯する。

      工程写真
    • 3

      炊き上がったら、あゆをいったん取り出し身をほぐし再度加え、千切りした大葉と一緒に全体にさっくり混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    390123

    質問

    作ってみた!

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    こんな「炊き込みご飯」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History