レシピサイトNadia
    汁物

    \豚汁ならぬ/キャベツの鶏汁

    • 投稿日2024/05/15

    • 更新日2024/05/15

    • 調理時間15

    メインが魚やたまご・豆腐料理などで少しボリュームが足りない時にぴったりの具だくさんみそ汁。 鶏肉のうま味をしっかり野菜に閉じ込めたみそ汁です。

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      1枚(250g)
    • キャベツ
      1/4個(250g)
    • にんじん
      1/2本(75g)
    • ごま油
      大さじ1
    • だし汁
      600ml
    • みそ
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ■だし汁は、「水+だしパック」や「水+ほんだし」などでもOKです。 水を入れるタイミングでいっしょに入れてください。 ■野菜を蒸し炒めにすると野菜の甘みがぐっと引き出されます。 くったり炒めれば、煮込み時間は短くてもOKです。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)

    • 1

      鶏もも肉を1.5~2cm角に切る。 キャベツをざく切りに、にんじんを半月切りにする。

    • 2

      鍋にごま油(大さじ1/2)を入れて中火にかけ、鶏もも肉を2分ほど炒める。 にんじん、キャベツも加えて全体に油がまわったら蓋をして3~5分蒸し炒めにする。

    • 3

      だし汁を加えて5分ほど煮る。 火を止めてみそを溶かしいれ、ごま油(大さじ1/2)をたらす。

    レシピID

    480987

    質問

    作ってみた!

    こんな「みそ汁」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    柴田真希
    • Artist

    柴田真希

    • 管理栄養士

    \今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。

    「料理家」という働き方 Artist History