レシピサイトNadia
    副菜

    《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え

    • 投稿日2022/02/10

    • 更新日2022/02/10

    • 調理時間5

    5分で完成☆鯖缶を使った簡単副菜です。 キャベツをチン▷▷鯖缶と調味料を混ぜ合わせて完成! ごま油ベースのドレッシングがヤミツキで、たっぷりのキャベツ&鯖が美味しく食べられますよ♪

    材料2人分

    • 鯖缶(水煮)
      一缶
    • キャベツ
      200g
    • A
      小さじ1
    • A
      砂糖、醤油、いりごま
      大さじ1
    • A
      酢、ごま油
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ○ラー油をかけて食べても美味しいですよ♪

    • 1

      キャベツはざく切りにする。耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで約2分加熱する。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 塩小さじ1、砂糖、醤油、いりごま大さじ1、酢、ごま油大さじ2を混ぜ合わせて、鯖缶(水煮)の鯖の身、キャベツを加えて混ぜ合わせる。

    レシピID

    431222

    質問

    作ってみた!

    • ゆっこ
      ゆっこ

      2023/12/03 18:11

      めちゃくちゃ美味しくて あっという間に無くなりました。 また作ります。
    • 羽生レッズ
      羽生レッズ

      2022/03/01 23:29

      うますぎっす!妻からも絶賛!
    • まぴ
      まぴ

      2022/02/26 23:54

      めちゃくちゃ美味しかったです。 簡単やし、何回でもできる! 次の日残った汁でもう一回キャベツチンして食べちゃった😚

    こんな「さば缶」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    カリニ彩
    • Artist

    カリニ彩

    料理家

    プロフィールご覧いただき ありがとうございます♡ 幼少期からイタリア、イギリス、ブラジルに住んできました。昔から食べることが大好きで、海外で出会ったお料理を家庭料理にアレンジするのが趣味かつ楽しみになっていました。 現在はイタリア人の夫と、小さな子ども達4人と日本で暮らしています⭐︎ 子どもがまだ小さいので、色々な食材を健康的に食べてもらえたら…と、考えながらお料理しています。 毎日お料理するのは本当に大変。 でも、美味しい!と言って自分が作ったものを食べてもらえると、嬉しいしやる気も出ますよね。 料理を作ることが、少しでも楽しみに変わるようなお料理をご紹介できたらと思っています。   ■プロフィール 小学生を数年間イタリア・ミラノで過ごし、イタリアという国や文化に魅了されました。 イタリア語・文化をしっかり学ぶたい!という小さい頃からの思いが消えず、大学在学中にイタリア・ボローニャ大学に交換留学。 現地で食べた数々の本場のイタリアンに感激… そこで出会ったイタリア料理を自宅で再現したり、食べ歩いたり。。。 留学中はイタリア料理にどっぷりハマりました。 大学卒業後はSEとしてイギリス、ブラジルのプロジェクトに参加。イギリス、ブラジルは色々なオリジナリティーの人々が集まる国だったのでお料理も多国籍! 食材の使い方など、とても勉強になりました。 その後イタリア人の夫と結婚し、イギリスに数年暮らし、第一子も英国で出産。 夫のマンマの本場イタリアンはやっぱりとっても美味しい…! ■Instagram ⇒⇒⇒felicehippo

    「料理家」という働き方 Artist History