レシピサイトNadia
    主菜

    ☆材料4つ!ぷりぷりこんにゃくの味噌ダレ和え☆レンジで簡単

    • 投稿日2022/07/09

    • 更新日2022/07/09

    • 調理時間10

    今日ご紹介するレシピは、レンジで簡単に作れる【こんにゃく】の和物です。😋 こんにゃくのアク抜きも味噌ダレもレンジでパパッと仕上げちゃいます♪10分ほどで仕上がってしまうので、何もない日の副菜にピッタリです😋スーパーに行ったらこんにゃくのストック用に買い足しお願いします(笑)💓💓爪楊枝にさしてみたら見た目も可愛くて、食べやすいのでおすすめです。 それではレシピのご説明です😋✨

    材料2人分

    • 板こんにゃく
      1枚(200g)
    • A
      味噌
      大さじ3(50g)
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ3
    • ごま
      適量

    作り方

    ポイント

    ◎キッチンペーパーはレンジ不可のものもある様なので、使用する場合は確認してみてください。レンジが不安な場合は、沸騰したお湯で2〜3分ほど茹で、水気をしっかり拭いてください。 👩‍🍳 ▷質問などございましたら、気軽にコメントください💌お待ちしております💓 ❤︎mami

    • 1

      板こんにゃくの片面に包丁やフォークなどで浅い切り込みを入れる。

      工程写真
    • 2

      角切りにする(15等分)

      工程写真
    • 3

      塩小さじ1/2をかけて、塩揉みをする。3分程置いたら水洗いする。

      工程写真
    • 4

      耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、こんにゃくを並べる。ラップはせずに600wのレンジで3分加熱する。

      工程写真
    • 5

      耐熱容器にA 味噌大さじ3、砂糖大さじ1、みりん大さじ3を入れてよく混ぜる。600wのレンジで1分ずつ加熱し混ぜる→再び600wのレンジで1分加熱しよく混ぜる。

      工程写真
    • 6

      こんにゃくと味噌ダレを混ぜる。お好みで爪楊枝に刺し、ごまをかける

      工程写真
    レシピID

    440661

    質問

    作ってみた!

    • 407609
      407609

      2022/09/15 18:51

      一昨日、昨日と作りました。濃いめの味噌がとてもおいしかったです。 ただ、タレがとても余ったので半量で作ると丁度良いかと思います。

    こんな「味噌田楽」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「こんにゃく」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まみ(mami)
    • Artist

    まみ(mami)

    料理家

    • 管理栄養士
    • 栄養士
    • 調理師

    ■あまり料理が好きじゃない ■時間がないけど自炊したい ■最低限の調味料しか持っていない そんな方のお役に立ちたいと思い、 日々レシピ研究をしています🌼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 初めまして、まみと申します🥺 趣味の料理・お弁当を2020年頃に SNSで投稿した事がきっかけとなり、 現在では動画レシピを中心にたくさん の方に配信させていただいております。 ---------------------------- Instagram:77万人 TikTok:60万人 ピンタレスト:5万人 etc... ---------------------------- どうぞ、よろしくお願いします! まみ(mami)💗

    「料理家」という働き方 Artist History