レシピサイトNadia
    デザート

    【サクサクきなこクッキー】バターなし&トースターで簡単!

    • 投稿日2024/04/21

    • 更新日2024/04/21

    • 調理時間30

    小さい子にも人気の懐かしい甘さのサクサクのきなこクッキーです。 材料はきなこ、小麦粉、砂糖、マーガリンのたったの4つ! バターや卵も使いません。 生地はポリ袋で作るので洗い物いらず。生地の成形もラクちんです。 トースターで3~4分の加熱で作れるので、おやつがない日にパパッと作れるのもうれしいポイントです。

    材料2~3人分

    • 小麦粉(薄力粉)
      40g(大さじ4と1/2)
    • きなこ
      20g(大さじ3)
    • マーガリン
      30g(大さじ2と1/2 バターでも可(有塩・無塩いずれも))
    • 砂糖
      23g(大さじ2と1/2)

    作り方

    ポイント

    ・保存期間は常温で3日を目安にしてください。 ・トースターの温度調整ができない場合、3分加熱して焼き色をチェックしてみてください。表面に焼き色がついていたらできあがりです。全く色がついていなければ、追加で1分加熱してください。焼きすぎると焦げるのでトースターの前から離れないようにしてください。 ・2倍量で作るときの材料はそのまま2倍にして、180℃に余熱したオーブンで12分~焼いてください。トースターの場合は2度に分けて焼いてください。一度にすべて焼こうとすると生地と生地がくっつきます。2回目に焼くときは焦げやすいので加熱時間を短めに様子を見ながら焼いてください。

    • 1

      マーガリンは清潔なポリ袋に入れ、平らな場所に置き、袋の上から手で押す。なめらかなクリーム状になるまでもむ。 ※袋は平らな台の上に置き、指で押すとラクにできます。

      工程写真
    • 2

      マーガリンがクリーム状になったら、砂糖を入れ、なめらかになるまで同様に袋の上から手でもむ。

      工程写真
    • 3

      別の清潔なポリ袋に小麦粉(薄力粉)ときなこを入れ、袋の上から手でもみダマをつぶし、まぜる。

      工程写真
    • 4

      砂糖がマーガリンになじんだら、小麦粉ときなこを入れ、袋の上から手でもむ。粉っぽさがなくなり、全体がしっとりするまでもむ。 ※袋の上からもみ続けると少しずつまとまってきます。

      工程写真
    • 5

      ポリ袋の中で直径3センチ程度の円柱型にまとめる。

      工程写真
    • 6

      包丁で5mm幅に切る。

      工程写真
    • 7

      トースターの天板の上にアルミホイルをのせ、6を並べたら丸く形をととのえる。

      工程写真
    • 8

      天板ごとラップをかぶせ、冷蔵庫に入れ10分冷やす。

      工程写真
    • 9

      冷蔵庫から取り出し、ラップをはがす。 ※ラップは溶けますので必ずはがしてください。

    • 10

      200℃のトースターで3分焼き、軽く焼き色がついたらできあがり。焼き色がつかない場合は追加で1分加熱し、焼き色がついたらできあがり。 ※加熱直後は柔らかいですが、粗熱がとれるとクッキーらしい固さになります。

      工程写真
    • 11

      【片栗粉を使う場合の分量】 ・マーガリン30g(大さじ2と1/2) ・砂糖18g(大さじ2) ・片栗粉40g ・きなこ20g 小麦粉よりも生地が溶け広がりやすくなります。 生地を包丁で切ってアルミホイルに並べたら、ラップをかけて冷蔵庫に入れ30分~1時間冷やしてください。冷やしても全く溶け広がらなくなるわけではないので、溶け広がり生地と生地がくっつく可能性があることを承知の上で、作ってください。(広がりやすいですが、味はきなこと相性良くおいしいです。) 加熱時間は3~4分でかるく焼き色がついたらできあがりです。

    レシピID

    480718

    質問

    作ってみた!

    こんな「クッキー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「クッキー」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    つくりおき食堂まりえ
    • Artist

    つくりおき食堂まりえ

    簡単・時短レシピを発信!つくりおき食堂まりえです。スキマ時間にサッと作れてパッと味が決まる簡単レシピを紹介しています。忙しいけれど料理がしたい、時間がないけど手作りの料理が食べたい方に向けて「何度でも作りたくなるおいしくてラクなレシピ」を発信しています。簡単なのにおいしいレシピで作ってくれた人に幸せなひとときを味わってもらえたら嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History